初心者の株式投資日記 〜WIRC〜

株式投資始めました!まだまだ勉強の途中ですが、それも踏まえて備忘録として書いていきます!

【市場考察】2015/02/11

4℃がかなり来ていますね。

あまり多くない2月配当&優待ということや、昨今の中国圏の観光客数が爆増ということから今後も会社としても成長していくだろうという二重の安定材料もあり、買われたのでしょうか。

かく言う私も、こちらのブランドは非常に好きなので、今さらながら買っておけば良かったと思うこの頃です…。

 

さて、一ドルが119を超え、さらに円安が進んでおります。

欧州の方で良い動きのため、明日の日本市場は活性化するのでしょうか。

昨晩は、ダウが大幅に伸びた影響があり、今日が更に伸びるか、調整に入るかが気になる所ですね。

日経平均18000は今年度内が見えてきそうですね。

ただその前に一度、大幅な反落が起きるだろうなーっと。

2/16は要チェックです。

 

さて、そろそろ新しい銘柄を模索したいところで、備忘録がてらに書いておきます。

伊藤ハム(2284)598円

 →セリングクライマックスを2日続けて起き、75日平均線も割ってます。業績悪化というわけでも無さそうですし、そろそろ反発が起きるのではないか、逆張り派にはぜひ挑戦した銘柄。

レオパレス(8848)698円

 →こちらもプチ・セリングクライマックスがあり、そろそろ75日平均線に触れようとしており、反発するのではないでしょうか。業績はそこまで悪くなく、これからの引っ越しのシーズンに向け、堀北真希を起用しCM等も強化しています。

 

最近の感想としては、PERやPBR上で、割安と呼ばれるものがだいぶ減ってきました。全体的に官製相場故に、若干バブルが起きてます。

日々ウォッチしていく必要がありそうです。

 

WIRC

【市場考察】2015/01/20

さて、昨日、今日と日経平均17,000円を割った先週末から反発した日本市場ですが、やっと全体的に落ち着いたという感じでしょうか。

 

本来ならばテクニカル分析上とっくに上がってもおかしくなった個別銘柄も無事反発してきました。

日本は非常に諸外国の影響を受けやすい(日本市場の7割以上が外国)というのもあり、原油安に始まり、スイスフランショックなど、新年明けてばかりですが色々とハプニングがありました。

年始初っ端に下がると予測はしていたものの、上がって、また17,000円を割る程下がるというのは予見出来なかった…。「あのタイミングでインバースを購入しておけば…。」なんてたらればを感じてしまいます。

 

そして久しぶりの更新となったのは、私自身特に株式市場に参入出来なかったというのもあります。上記の通り反発するはずの株が反発しない!という若干の焦りがありながらも、ファンダメンタルズ分析では確信していましたので、辛抱強く待っていました。

今回の反省は業種を気付いたら固めてしまっていた故に、う、動けない…となっていました。笑 金融で固めていたが、上記のスイスフランの影響で続落してました。

 

ただ、本日大きくマイナスを戻し、あと一歩まで来ました。

頑張れ、UFJクレディセゾン!笑

今は日欧の金融政策決定会合前というのもあるので、売りは進まないだろうと。そしてむしろ、その会合の内容次第では、高値突破も見えてくるとか。期待したいですね。

ただ今回の教訓として、(当たり前ですが)業種はリスクヘッジという意味も含めて分散させねばと身を持って体験しました!

 

余談ですが、以前書いた4℃ HLDも1712→1791(+4.86%)と東証1部の中でも比較的大きく反発しました。

テクニカル分析はあながち間違っていないというのも勉強になりました。

 

まだまだ続く原油安ですが、今後も空輸関連が伸びるであろうというのと、

本日発表された

日本政府観光局(JNTO)は20日、14年に日本を訪れた外国人数(推計値)が前年比29.4%増の1341万3600人となり、これまで過去最高だった13年の1036万4000人を300万人余り上回ったと発表した。

というのも含め、ANAJALや、JALUX・HISなども期待出来るのではないだろうか。

 

あとは中長期でみるならば、国内で進む建て替えラッシュも含め、清水建設大成建設などのゼネコン株も注目できるだろうと予測してみる。

 

WIRC

【市場考察】2015/01/13

今日は朝一から株式市場は一気に反落した。

正直理由がよく分かっていなかったのが本音で、「リスク回避」というよりは「嫌気」みたいなふんわりな理由が多かった。

まじか!

ただ株式市場では、理由というのが重要で、買う理由いわゆる「好材料」というのが無いと上がりづらいとか。

今回米雇用統計が市場の予想を上回ったものの、3連休のせいで弱まったとか。

 

そして今市場での合言葉の、「原油安」というのは本当はどっちに転がるのか?

シェールオイル関連に大ダメージ故に、リスク回避で下がるという見方もあれば、むしろ原油安は個人消費が活発になり経済が循環するとか。

日本は後者という見解で良いらしいが、アメリカの方では違うのか?いや、実際日本以上にメリットは大きいのではないんじゃないかなと。

 

逆張りプレイヤーの自分からすると、今が買いですな!

今日はナンピン買いで建玉を増やすくらいしかしていないのが悔しいところ。

後場に日経がプラスに押し戻したが、さて明日はどうなるやら。

 

ちなみに、勉強がてら分析していて、

4℃(8008)と三菱地所(8802)が上がると推定していたら、成功。

4℃は、ボリンジャーバンドで見ても-2σまで触れており、昨今の相場的にもかなり水準を下回っていたこと。

三菱地所ヨーロッパ大陸第一号のオフィスを作ったとかで、始値こそ低かったが、しっかりとした上昇が見られた。

 

WIRC

【売買履歴】2015/00/00 初めて4ヶ月

これからの記録を残す前に、ざっくり今までの履歴を記しておきます。

 

2014/08/18 丸井G 943円/100株 94,487円 買

2014/08/22 丸井G 907円/200株 181,673円 買

2014/08/28 パルコ 880円/100株 88,182円 買

2014/08/28 三菱UFJ 595円/200株 119,191円 買

2014/10/20 三菱UFJ 571円/300株 171,536円 買

2014/10/29 三菱UFJ 599.1円/500株 299,163円 売

2014/11/04 丸井G 974円/400株 389,125円 売

2014/11/04 パルコ 918円/100株 91,615円 売

2014/11/20 日経ダブ 3880円/200口 776,851円 買

2014/12/10 日経ダブ 3795円/50口 190,030円 買

2014/12/10 日経ダブ 3790円/50口 189,780円 買

2014/12/15 日経ダブ 4000円/300口 1,198,737円 売

2014/12/16 HIS 3335円/200株 667,745円 買

2014/12/16 日経ダブ 4135円/50口 207,048円 買

2014/12/19 HIS 3475円/200株 694,228円 売

2014/12/16 日経ダブ 3735円/100口 373,960円 買

2014/12/16 日経ダブ 3750円/100口 375,461円 買

2014/12/16 日経ダブ 3670円/100口 367,453円 買

2015/01/06 日経ダブ 4045円/350口 1,414,277円 売

 

初回は右も左も分からず、今思えば売るタイミング早すぎたりして恥ずかしいですが、とりあえず今のところ+20万くらいです!

また10月までは「とりあえず持っている」でしたが、11月から実際にアクティブに売買を始めた!という感じです。

 

今も株持っていますが、売ったら記録していこうと思います。

(なんか恥ずかしいので。笑)

 

WIRC